2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

なーつのおーわーりー

8月が終わりますね。 すんげー速さで8月が終わりましたね。 みえなかった。早すぎて。真剣白羽どりもできなかった。 今年ってあと4か月しか(以下略 そんな、8月最後の日、9月議会が開会されました。 9月議会なのに、開会が8月31日、閉会が10月1…

夢は叶うんだね

雨だ。 今日は朝から雨だ。 雨の休みは久しぶりだね。 雨の時は電車に乗るか風呂へ行くかなんだけど、息子に聞いたら「電車乗る」だったので久しぶりに金沢駅でサンダーバードの増設を見に行くことにする。 やっぱり息子は電車に乗るのが好きだな。 (でもす…

バイト、お祭り、キャンドル

今日は土曜日なのでバイトでーす。 久しぶりに梨の大安売りがあるので、梨客がボチボチ来ました。 自分の友達やフェイスブックにも宣伝したのでそういう人も来てくれました。 明日はお店が休みなので今日で梨を売り切りたいから、ってなもんで私も5個買った…

柿の葉寿司はやっぱりクジラで

明日はうちの町内の秋祭りです。 毎年かならず8月29日は秋祭り。子供のころからの習慣です。 これが来ると、夏休みが終わる。だから夏が終わる感がはんぱない。 そんな。 明日のおまつりにむけて、今年も柿の葉寿司をつくりました。 去年までは母上が1人…

どっちかっつーと乗り鉄

昨日は予算内示会という議員さんが全員出席の会議があって、お昼に会議したりとちょっと忙しい日だったんだけど 今日と明日はまた少しノンビリムードです。 半休とるかとらないか…悩むところだったけど、やめといた。 来週月曜から9月議会がはじまるのでし…

やさしい男になってくれ

3歳半ともなると、信じられないくらい、上手に話をするようになります。 まだ、ちゃんと言葉にできない感情とかもあるけど、おおむね、普通に話せる。 ちょっと前まで会話が成立してなかったんだがな・・・3歳の吸収力はすごいなぁ・・・ 最近は、リンも息…

飽きる前に隠すのがポイント

本当にすっかり涼しくなったな。 今日は台風でちょっと蒸し暑かったけど、寝るのが楽になった。 それよりも朝の散歩も楽になったわ〜 夜は台風で花火したりできなかったので、前に友達にもらった勉強する音が出る本を出して遊ぶ。 この本、たまーーーーに出…

久しぶりに重い

今月末から本当に議会はじまるの?ってくらいに静かな月曜日。 おもいっきり女病になってしまい、お腹がいたい・・・ めったにお腹痛くならないんだけど、年に1,2回、重くなる時がある。 夕方からさらに特にひどくなったので、息子を風呂に入ったあとソフ…

初潜入

今日は旦那さんが夕方から仕事、ということなので、一緒にお出かけです。 前々から楽しみにしていた「金沢車両基地」の開放です!! 何度も開放されてない時に並んでる電車を遠くから見るために行ってるんだけど、中に入るのは初めて!! チラシなどを見ると…

ちびっこ大集合

今日は土曜日なのでバイト。 先週はお盆休みだったので、二週間ぶりだ。やっぱり二週間来ないと久しぶり感がすごくするな。 お客さんはいつもどおり、常連さんが1人か2人と言った感じ。 12時くらいに能登の同じような施設の方々がお弁当持参でやってくる…

怒ったりスネたり

今日は委員会の日。 なので全員登庁で昼食付会議もあったりで忙しい日になりました。 先日、うちの議員じゃない人がちょっとした問題行動を起こしたので、その件で朝から議員さん達は大盛り上がり。 久しぶりににぎやかだった・・・ 9月議会が始まると毎日…

猫に秋を感じる

視察組も帰ってきて、明日は委員会もあるということで議員さんがたくさん来ていた。 それを見越してかお客さんもわりと来る。 そして昼からは高校野球の決勝もあるもんだからみんなでワイワイと観戦していて賑やかだった。 なんか、お盆前から静かだったのが…

急に涼しくなってきたね

今日もノンビリ出勤。 ノンビリ出勤だと10時までにいくという感じなので、息子を保育園に送ったあと1時間くらい出勤するまで時間がある。 その1時間は部屋の掃除したり、布団叩いたり、横になったり、猫と遊んだりとすることはけっこうたくさんあるのだ…

お盆の続きみたいな感じ

実は今日と明日もうちの議員さんの半分以上が視察で東京。 休みとってもいいくらいなんだけど、お盆休んだし、購読料を持って来てくれる人がいるかもしれないし、まぁユルユルと仕事しよう、って感じ。 10時に行って、15時に帰るくらいの。 なので連休明…

お土産紹介

お盆明けの出勤ですが、わりとまだお盆モードで議員さん少なめ。 朝デスクにつくと誰からか分からないお土産がおいてあった。 靖国のおまんじゅう おまんじゅうの形も菊の御紋なんだよ。食べにくいわ〜!! 来ている若手の議員さん達と誰がおいて行ったかを…

お盆休み3日目

今日はやっと旦那さんがお盆休み。 でも午前中に1件だけ松任で仕事が入ったということで、とりあえず一緒に朝早めに出かける。 旦那さんが仕事してる間、息子と一緒に喫茶店でコーヒーとお菓子。 フワフワのやつめちゃ美味しかった。 その後、松任駅で電車…

お盆休み2日目

しかし、また暑さが戻ってきたな〜 朝晩は涼しいけど、日中が暑すぎる。 そんな今日も、午前中は墓参り。昨日はうちの墓だったんだけど、今日は母上の実家のお墓へ。 これがなぜか二カ所まわらなきゃなんなくて、さらにちょっと山手にあるのでそこそこ時間が…

盆休み1日目

さて、お盆といえばお墓まいりですが。 今日は我が家のお墓へ朝イチで行きました。 なぜ朝イチかというと、父上が仕事なので、その出勤前に、ということで。 7時30分に墓参りへ出発。 そのあと、帰ってから私と母上と息子は北陸に先月オープンしたアウト…

お盆だけど仕事

世間的には今日からお盆休みだという感じらしいですが。 旦那さんは仕事だし、父上も仕事だし、役所に盆休はそもそもないし、ということで、息子は保育園の希望保育に出しました。 希望保育とは「預かりますが通常とは違うし、送迎バスも走らないし、給食も…

何もしないをする

結局、今日は有給とって漫画喫茶に籠ることにしました。 いやーしかし、漫画喫茶って久しぶり。へたすると1年以上ぶり。 いつも行ってたところもなくなってしまってるしな〜 時間できたら読もうとか思ってる漫画が多すぎて何から読めばいいのやらもわからん…

有給が二〇日ほどあります

やはり、今日からすっかりお盆モード。 議員さんはほとんど来ない。3人ほど視察にも出てるし、明日からはまた別の議員さん2人が視察にでかける。 どっちも一泊2日なので、明日はどっちもかぶるから休むことにした。 なので、12日休み。13日出勤。14…

日焼けで足が真っ赤です

今日はめずらしく議員さんがほぼ全員、そしてお客さんも入れ替わり来る感じで、ちょっと忙しい日になった。 明日から視察の人もいるし、お盆モードかな〜という感じ。 お茶出したり世間話してるうちに本日の業務終了、という感じでした。 いつものように16…

夏、その2

昨日はBBQ そして今日は海ーーーーーー!!!! 夏、満喫です。 お盆までに1回行かねばと思ってたんだけど、やっと行けたよ。 いつもように旦那さんはいませんが(泣 そして私は海水アレルギーという・・・なんともあれな状態ではありますが、息子と海大…

七輪はやはり無敵だ

今日は土曜日なのでバイト。 先週は急に休んだので久しぶりになった。 でもまあ、いつものように、常連さんが3.4人って感じなんだけどね〜 息子もいつもどおり11時30分くらいに来る。 でもまたグズってやんちゃな状態だったようで、店に来た時は号泣…

やっと平常運行かも

やはり、「症状は1週間ほど」というだけあって金曜日の今日になってブツブツがかなり少なくなってきた。 足の大きい水泡があるようなのだけ赤く残ってるくらい。 それにともない、便が順調に出てるのもあってか、今朝はとってもイイコだった。 グズグズして…

猫のご飯を考える

息子の様子はまだ本調子じゃありません。 グズつくし、足のポツポツは変わらずあります。 なので保育園も行かせるけど(この行かせるのが大変なんだが・・・)、プールはダメにしてあります。 グズグズ息子を母上に預けるのはちょっと気が引けるので、昨日か…

たかがブツブツされどブツブツ

なんかね、やっぱね、元気なんだけど、どこか調子が悪いんだろうね。 朝から晩までなんかっちゃー癇癪を起す息子さんです。 今朝もグズグズするのをしかり飛ばしたら玄関でもんどりうってヤンチャまくので、無理やりかかえて車にのせて、泣き叫ぶ息子を保育…

治まらないブツブツ

昨日お医者さんでもらった薬を飲んだり、ぬり薬を飲んだりして、一夜明けましたが・・・ 相変わらず、膝を中心に出てます。なんか出てます。 てゆうか、収まってないし、ちょっとひどくなってるし。 4日目にして耳とかにも出てるし。 完治まで1週間が主ら…

手足口病でした。

もしね、これがね。本当に「手足口病」ならば、息子のクラスにも何人もそんな症状の人がいるだろうと思ってたんだよ。 これって潜伏機関が一番感染するとかなんだよね。 (あと、タオルが一緒でもダメらしい。ということは私は完全にアウト) 朝起きたらまた…

日帰りプラン3700円

さて、朝。 昨日は1日寝てばかりだった息子さん。 さすがに朝は6時半くらいに目が覚めてました。 熱はもうまったく無し。 朝から元気。 キャッキャ言いながらトーマスとニンニンジャーとドライブを見る。朝ごはんも普通に食べる。 しかし・・・なんか、足…